社長ご挨拶

組織
- 商号
- 常盤電業株式会社
TOKIWA DENGYO CO.,LTD. - 本社所在地
- 東京都台東区東上野一丁目11番6号
- 設立
- 昭和22年3月31日
- 資本金
- 2,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 竹野誠一
- 従業員数
- 100名
- 建設業許可
- 建設業許可 電気工事業、電気通信工事業、とび、土木工事業、国土交通大臣許可(特-27)第6013号
沿革
- 昭和22年
- 初代社長 竹野一夫 東京都台東区西町22番地に常盤電業株式会社を設立(資本金18万円)
東京電力・警察・鉄道(現JR)等通信工事を開始 - 昭和25年
- 交通信号工事を開始
- 昭和32年
- 竹野公一 代表取締役に就任 資本金300万円に増資
- 昭和35年
- 名古屋出張所 開設
- 昭和38年
- 秋田営業所 開設
- 昭和44年
- 埼玉営業所 開設
- 昭和45年
- 資本金600万円に増資 舟渡社員寮 開設
- 昭和46年
- 青森営業所 開設
- 昭和49年
- 栃木営業所 開設 名古屋出張所 閉所
- 昭和57年
- 本社を東京都台東区東上野一丁目21番4号に移転
- 昭和62年
- 竹野雄造 代表取締役に就任 茨城営業所 開設
- 昭和63年
- 東京都板橋区舟渡二丁目11番3号に舟渡社員寮新築
- 平成2年
- 千葉営業所 開設
- 平成5年
- 仙台営業所 開設
- 平成8年
- 資本金1,000万円に増資 本社新築に伴い東京都台東区東上野一丁目11番6号に移転
- 平成9年
- 埼玉営業所を埼玉県さいたま市北区大成町四丁目875番1号に移転
- 平成10年
- LED式交通信号用電球開発開始
- 平成12年
- LED式交通信号用電球 第12回「中小企業優秀新技術・新製品賞」奨励賞受賞
- 平成13年
- 資本金2,000万円に増資
- 平成15年
- 東京都ベンチャー技術大賞 推薦企業として産業交流展2003に出展
- 平成16年
- LED式交通信号用電球 第2回東商テクノネット技術評価事業でA評価
- 平成23年
- 竹野誠一 代表取締役に就任
- 平成30年
- 沖縄営業所 開設
事業内容
- (1)安全施設設置業務
-
- ・交通信号機器設置
- ・情報管理機器設置
- ・道路標識および表示板設置
- ・表示板および街路灯設置
- ・自動改札機設置
- (2)サービス支援業務
-
- ・交通信号機保守、点検、設計
- ・交通情報機器、保守、点検
- ・自動改札保守、点検
- (3)電子機器製造、販売
-
- ・LED式交通信号用電球の製造、販売
- ・LED表示装置およびLED照明機器の製造、販売
組織図&拠点案内

本社/東京営業所 Google Map
- 本社/東京営業所
- 〒110-0015
東京都台東区東上野1-11-6
TEL:03-3833-3511
FAX:03-3833-3405(総務)
03-3833-3406(営業) - 千葉営業所
- 〒270-1431
千葉県白井市根437-9
TEL:047-404-3351
FAX:047-404-3381 - 埼玉営業所/開発室
- 〒331-0815
埼玉県さいたま市北区大成町4-875-1
TEL:048-651-3893
FAX:048-652-2886 - 栃木営業所
- 〒321-0932
栃木県宇都宮市平松本町367-2
TEL:028-637-1871
FAX:028-637-1891 - 仙台営業所
- 〒983-0034
宮城県仙台市宮城野区扇町3-4-6
TEL:022-354-0901
FAX:022-354-0904 - 秋田営業所
- 〒010-0802
秋田県秋田市外旭川字三千刈127-1
TEL:018-823-1826
FAX:018-823-1127 - 青森営業所
- 〒038-0002
青森県青森市沖館4-10-20
TEL:017-782-8600
FAX:017-782-8577 - 沖縄営業所
- 〒901-2212
沖縄県宜野湾市長田4-1-21
TEL:098-894-8862
FAX:098-894-8863